Events
2020.10.23繊維の宝石 カシミヤ
繊維の宝石 と呼ばれる カシミヤの秘密とは
その素材のの特帳と希少性にあります。
カシミヤ山羊は、厳しい自然環境の中で、放牧に近い形で飼育されています。
過酷な環境下で飼育されているカシミヤ山羊は、寒気や乾燥に強い耐久力を持ち、
環境に順応した毛質になっているのです。
産毛の細い毛の中に、空気を溜める空洞があるそうです。
その為、ウールなどに比べ遥かに軽く暖かい。
更に毛のスケールが繊細なので、ウールを着た時に
感じるチクチク感も殆どなく、滑らかな肌触りに。
羊の毛から作られる一頭の毛は約4OOOg、それに比べて
カシミヤ は一頭からたったの100g程度しか取れません。
一枚のプレーンなセーターで約300g程必要です。
良いこと尽くめのカシミヤですが
その分、デリケート。
着用後はブラシなどで表面のゴミやホコリを
落とし、毛並みを整えて下さい。
日にちの間隔を開けて着用することで、
繊維を傷めず長くご愛用頂けます。
Induerisのカシミヤニットは、
ラグジュアリーヤーンで屈指の
イタリア、カリアッジ社製。
今年はカシミヤ。ホールガーメント(無縫製)の
ワイドストール付きプルオーバーがお薦めです!
是非ショップでご覧下さいませ!